UPDATE : 2023.10.27

Articles

16

#LIFE STYLE

「金曜日の、肉とだーりお」
第十六回 中國西北料理 一盛(蘭州牛肉麺・亀戸)

Eating:Rio Uchida

Photo : Nobuki Kawaharazaki

Planning/Text : Kana Takeyama

Edit:Taiyo Nagashima

週末を控えた金曜日。

大好きなお肉料理をほおばり、好きなことについてただただゆっくりと話す。

そんなご褒美ごはんの模様をおすそ分けする連載「金曜日の、肉とだーりお」

 

夏から秋へ。季節が変わりゆくこの時期に、

あまり降り立ったことのない場所へ繰り出そう!と向かった先は

東京・亀戸。

 

スカイツリーを望む、下町情緒溢れるこの町で本場?と見紛う牛肉麺のお店へ。

この日、実は声帯に難ありのため、一切声を発することができない内田さん。

ただ、ご覧の通りご機嫌です。

(この日は歩行者天国!)

到着したのは、中國西北料理のお店「一盛」

店内のテーブル席に座り、注文したのは、名物・蘭州牛肉緬!

麺の細さを9種類から選ぶことができ、辛さも量も変更可能。

内田さんは、「細麺・普通・微辣」で注文です。

 

飲み物はお決まりの、ジンジャエールです!

声帯は壊しているけれど、元気!

早速届いた蘭州牛肉緬!

澄んだスープに、細麺の手打ち麺、そこにパクチーと辣油がかかって見るからに美味しそう。

「いただきます!」

脂っこさも少なく、さらっとした飲み心地の牛骨スープに「微辣」で指定した辣油の辛味とパクチーの爽やかさがよく合います。

声が出ないので、リアクションと文字で伝えてくれます。

「ハオチー!!」とのこと!

さらに、蘭州牛肉緬の特徴は、その麺の長さ。

ながーく伸びた麺を掲げて、得意気な内田さんです。

そこで気づいた事実。

 

そう、「きれてない!」

麺を細く長ーく、手で伸ばして提供する、蘭州牛肉麺。

日本のラーメンとは違う作りの麺はつるっとした食感でするすると食べ進められます。

さらに他の料理も食べたいね、ということで

頼んだのは

 

・羊のへそ辛炒め

・茶葉蛋

 

 

西北料理は、内陸のため羊のお肉を食材として使用することが多いのだそう。

他にも羊を使った一品料理がたくさんありました。

 

さほど日本では馴染みのない「羊のへそ辛炒め」。

さて、どんな料理なのでしょう。

こちらが「羊のへそ辛炒め」。

 

ホルモンに似たコリっとした食感の羊肉をお野菜と合わせ、ぴりっと辛口に炒めた一品。

 

「羊のおへそー??」と訝しがりながら、

一口食べると、その美味しさに思わず、この表情。

これは大ヒットのようです。

コリコリ食感と絶妙な辛味がマッチしてあまり食べたことのない美味しさ!

そして、いただきました、大きめ文字の、「好吃(ハウチー)」!!

ここで何かに目覚めたのか、追加で頼んだ茶葉蛋をおもむろに剥き始め、一口食べたあとに、牛肉麺へダイブ。

 

 

※「茶葉蛋」(チャーイエダン)は、

ゆで卵の殻にひびを入れてから茶葉や醤油、香辛料などとともに煮込んだもの。

中国では軽食として食べられているそうです。

これには周りもアイデアに拍手。

ついたあだ名は「内田プロ」。

そうです、こちらが「内田プロ」です。

食べ進めていくうちに満腹からくる眠気との戦いへ。

気を取り直して、きちんと食べ終え、

「ご馳走様でした!」

腹ごなしに、亀戸の町をお散歩します。

 

暑くもなく、寒くもなく、とっても気持ちの良い昼下がり。

名物、亀戸駅前の亀のオブジェと。

スカイツリーにご満悦。

 

本日もこれにて、ごちそうさまでした!

さあ次は、何の「お肉」料理を食べようか。

 

今日のメニュー

(ジンジャエール)

蘭州牛肉面(細麺・普通・微辣)

茶葉蛋

羊へそ辛炒め

<今日のお店>

中國西北料理 一盛

東京都江東区亀戸2-37-8

 


 

「金曜日の、肉とだーりお」的 週末おすすめコンテンツ

 

漫画やアニメ、映画に小説。古いものも新しいものも。

だーりおがおすすめするエンタメコンテンツをご紹介。

 

 今回は、前回に引き続き、

おすすめNetflixドラマを紹介します。今回は海外編!

どちらも1日で一気見したという、中毒性のあるドラマ。

この週末に、いかがですか?

 

『ウェンズデー』

アダムスファミリーの長女・ウェンズデー・アダムスが主人公のティムバートン監督のドラマ。

ダークな世界観が最高で、是非このハロウィンの季節に見返したい作品です。

主人公・ウェンズデー役のジェナ・オルテガちゃんがかわいすぎてコスプレもしたくなります。

 

 

『マスクガール』

外見にコンプレックスを持つ主人公の女性が

マスクで顔を隠してインターネットのライブ配信をしながらどんどん事件に巻き込まれていくサスペンス。

 

全7話で韓国ドラマにしては短いので、

没入してあっという間に見終わってしまいました!

主人公の一時期を演じるAFTERSCHOOLのナナちゃんが美しすぎて憧れてます!

 

 


 

それではみなさま、美味しいごはんと、良い週末を。

PROFILE

  • 内田 理央

    女優・モデル。ドラマ『向かいのバズる家族』(日本テレビ系)やドラマ『来世ではちゃんとします』シリーズ(テレビ東京系)で主演を務める。2023年4月期にはドラマ『教場0』(フジテレビ系)にゲスト出演。YouTube「だーりおCHANNEL」やプロジェクト「偏愛倶楽部」、ラジオ「内田理央のレコメン!FRIDAY」など多岐にわたって活躍中。

  • NEWLY

    NEWLY

    NEWLY

  • NEWLY

    NEWLY

    NEWLY

  • RECOMMEND

    RECOMMEND

  • RECOMMEND

    RECOMMEND