2022/11/1以降もビザなしで入国ができると発表され、本格的に再開の兆しが見られてきた韓国への旅行。
昔の韓国のトレンドスポットといえば東大門とか明洞だったけど、コロナ禍で韓国から離れてる間に色々と様変わりしたみたい。
韓国旅行を計画している方々のために、ノービザが解禁されてから既に2回もソウルに行っている韓国通のsayubabeさんが、まだガイドブックにも載ってないトレンドスポットや韓国通ならではの楽しみ方を教えてくれました!

映えスポットのDior
ー今ソウルで一番熱いスポットはどこですか?
最近のトレンドスポットは、✨ソンスドン✨
おしゃれな韓国女子に聞くとみんな口を揃えてソンスドンが熱い!って言います。
ーソンスドン???初めて聞きました!
日本で言うと清澄白河みたいな街です。
昔は町工場地帯だったんですけど、近年廃工場をリノベしたお洒落なレストランやカフェがたくさんできてきて、若者がたくさん集まるトレンドスポットになってます。
ーお洒落そうですね!カフェ以外にもあるんですか?
化粧品メーカー大手のアモーレ・パシフィックのコスメ体験施設アモーレ・ソンスがあったり、美術館みたいなADER ERRORのストアがあったり、Peachesというストリートブランドの巨大複合施設Peaches. D8Nがあったり。
とにかく見るところがたくさんあるオススメのトレンドスポットです。

ストリートブランドの巨大複合施設Peaches. D8N

ADER ERRORのストア
ー韓国に行ったら食べてほしい、オススメの食べ物は?
ベーグルチップ!
コンビニやオリヤン(韓国のマツキヨ的なオリーブヤングという薬局)で見かけてはまっちゃいました。
ーいわゆるラスクのベーグル版的な感じ?
そう!!でもちゃんとベーグルの味で。ぜひ見かけたら買ってみてほしいです。
あとは、日本と変わらずサントリーのウイスキーを使ったハイボール。
女性の間でそこにアールグレイシロップを入れた”アールグレイハイボール”という紅茶風味のハイボールが流行ってるみたい。
ー韓国に行った時に、体験して欲しいことってありますか?
漢江(ハンガン)の川沿いの公園で袋ラーメンを食べる!
ーハンガンってソウルの中心を流れるあの川ですよね?
そうです!
漢江(ハンガン)周りのコンビニには袋ラーメンを作る専用の機械があって、
専用の紙の器に入れたらボタン一つで自動で水が入って煮込むところまでやってくれるんです。
みんなコンビニでお酒とラーメンを調達して、チキンを出前したりして。
ハンガンを眺めながらピクニックしています。
あとは、韓国式プリクラ。
インセンネッコ、人生4カットという意味があって。
日本のプリクラみたいに全然盛れないけどなんか証明写真みたいでそれがいいみたいな。笑
撮影中の動画もダウンロードできたり。
예뻐♡
私は次に韓国行く時は、汝矣島(ヨイド)に出来た”THE HYUNDAI SEOUL”という現代百貨店がやっているソウル最大規模のデパートに行ってみたい。
去年出来たばかりで建物がデパートっぽくなくてとにかくイケてるブランド、インテリアショップ、フードコートなどが揃ってるみたい。
私が行った場所とか、これから韓国に行く人の参考になったらいいな。
ではこの辺で〜안녕히 가세요〜!

맛있어요〜
現地のサムギョプサルの食べ方を教えてくれたsayubabeさん。口にサンチュを入れて受け皿にし、お肉やキムチを入れて、最後にパクッとするみたい。信じるか信じないかはあなた次第。笑


INFORMATION