UPDATE : 2023.08.25

Articles

14

#LIFE STYLE

「金曜日の、肉とだーりお」
第十四回 日和(おでん・神泉)

Eating:Rio Uchida

Photo : Nobuki Kawaharazaki

Planning / Text : Kana Takeyama
Edit:Taiyo Nagashima

週末を控えた金曜日。

大好きなお肉料理をほおばり、好きなことについてただただゆるりと話す。

そんなご褒美ごはんの模様をおすそ分けする連載「金曜日の、肉とだーりお」

 

少しお天気が不安定な8月のとある日。

早朝からの仕事でお疲れ気味の内田さんと向かったのは、神泉からほど近いおでんや「日和」。

 

冷たいものばかりで疲れた胃腸に染み渡る、夏おでんを食します!

仕事終わり、へとへとになりながらどうにかお店にたどり着いた内田さん。

 

「今日まだ何も食べてないー!」と嘆きつつ、おでんと、美味しそうな旬の食材をつかったメニューに興味津々です。

疲れた身体に炭酸!は、もはやこの連載の定番。

本日はコーラで乾杯!

メニューを眺めながら、次々に溢れる食べたいものたち。

「生ガキ!ポテサラ!ホタテも食べたい!」ということで、おでんの前に助走をつけます。

待ち時間に一枚。まだかなまだかな。

そして、到着!岩ガキです!

 

メニュー名は、「あたらないあたりの岩ガキ」!

無人島で育てられた天然のカキは、大きな身がぷりっぷりでなんとも食欲をそそります。

ぱくっとかぶりつきます。

「美味しい!!!ほぼ海の味!!!」と塩味と旨味たっぷりの岩ガキに舌鼓。

念願の本日一食目にありつけてなんとも幸せそう。

 

続いて到着したのは、「ホタテ塩レモン」生のホタテにオリーブオイルと塩で味付けをした

まさに、シンプルイズザベストな一品。

「すんごい美味しい!!美味しすぎる!!!大好きな味!」と、大喜びです。

(素材の味を活かしたシンプルな味つけが大好き)

新鮮なホタテの食感とオリーブオイルの良い香りが口の中に広がります。

 

 

そしてそして、どんどんきます。

続いては「日和のポテトサラダ」を。

ご覧ください、この美しく盛られたポテサラ。

「おしゃれな味がする!このドレッシング美味しい!!作りたいー!!!」と、ドレッシングのレシピまで教えてもらう前のめり具合。

「最近白ワインビネガーにはまってて!」とマイブームと完全合致した様子です。

 

さあ、大満足の前菜コーナーはここまで!ここから肉連載らしく、お肉をいただきます。

 

 

まず本日のお肉①

「牛すじ豆腐」

美味しい出汁の香りが漂ってきます。

とろとろに煮込まれた牛すじにお豆腐が絶妙に合って、この表情。

「美味しい!!!めっちゃ美味しいーー!!!!!」

 

 

本日は、いつもより箸の進みが早い内田さん。

「これが私の朝ごはんー🎵」とご機嫌です。

(一食目という意味ですね、きっと)

 

 

さて、そして本日の主役、お肉②は

おでん専用「.comm鹿兄さん特製 日和のソーセージ」です!

日和のおでんのために特別に作られたソーセージ。

「え!!めっちゃ美味しい!ソーセージっておでんの具材ランクで下の方だったけど、このソーセージで上がった!!!」ととっても嬉しそう。

 

豚肉に生姜が入っていて、食べ応えもありながらさっぱりとしたおでんの出汁と相性抜群です。

他のおでんの具材もしみしみで美味しい!(今回はおまかせで、大根・こんにゃく・たまご・ソーセージを)

当然、出汁も飲みます。

 

おでんで身体が温まったのか、「なんか、今、整ってる」とノンアルコールにも関わらずぽーっとしてきた内田さん。

とってもほわほわしています。

 

おなかは良い具合に満足してきたけれど、少しだけつまみたいなーということで、キムチを追加注文。

静岡・浜松で作られている、からだに優しい無添加キムチ!本場・韓国のキムチのように、酸味がしっかりとあり、白ワインにもとても合います。

「酸っぱ辛くて美味しい!!」とつまみつつ、まだ整っている様子。

やはり白米は外せないということで、〆に「いくらごはん からの出汁茶漬け」を。

たっぷりのいくらごはんを味わったあとに、

おでんのお出汁を入れてお茶漬けとして味わうというなんとも贅沢な一品。

最高の表情をいただいたところで、本日もこれにて、ごちそうさまでした!

さあ次は、何の「お肉」料理を食べようか。

 

 

今日のメニュー

(コーラ)

あたらないあたりの岩ガキ

ホタテ塩レモン

日和のポテトサラダ

牛すじ豆腐

おでん(ソーセージ・大根・こんにゃく・たまご)

キムチ

いくらごはん からの出汁茶漬け

<今日のお店>

日和(hiyori)

東京都渋谷区神泉町2-9

 


 

「金曜日の、肉とだーりお」的 週末おすすめコンテンツ

 

漫画やアニメ、映画に小説。古いものも新しいものも。

だーりおがおすすめするエンタメコンテンツをご紹介。

本日は、今期のおすすめアニメをご紹介!

 

「アンデッドガール マーダーファルス」

 

小説が原作で、今ちょうど放映しているアニメです!

 

舞台は19世紀末のヨーロッパ。

吸血鬼や人狼など、異形な存在たちが生きている世界で、首から下を盗まれてしまった不老不死の日本人の女の子探偵がさまざまな謎を解いていく物語。

 

言葉遊びがとってもおもしろくて、会話劇が好きな私としては、すごく好きなジャンルのアニメです。ミステリーとしても見応えがあります。

 

主人公の女の子の身体を盗んだ人を探す、というのが根底にありながら、毎話現れる数々の謎を解いていくのが楽しい!

 


 

それではみなさま、美味しいごはんと、良い週末を。

PROFILE

  • 内田 理央

    女優・モデル。ドラマ『向かいのバズる家族』(日本テレビ系)やドラマ『来世ではちゃんとします』シリーズ(テレビ東京系)で主演を務める。2023年4月期にはドラマ『教場0』(フジテレビ系)にゲスト出演。YouTube「だーりおCHANNEL」やプロジェクト「偏愛倶楽部」、ラジオ「内田理央のレコメン!FRIDAY」など多岐にわたって活躍中。

  • NEWLY

    NEWLY

    NEWLY

  • NEWLY

    NEWLY

    NEWLY

  • RECOMMEND

    RECOMMEND

  • RECOMMEND

    RECOMMEND