UPDATE : 2024.12.27

Articles

12

#ART & CULTURE

ゴミ:12 お菓子の缶

Gomihiroi:Ken Kagami

Photo:Shinsuke Sato
Text:Taiyo Nagashima
Edit:Taiyo Nagashima,Fumika Ogura

It was a can. ¥0

この缶との出会いについて、加賀美健はこう語る。

 

「リサイクル缶の集積所の近くで見つけました。こぼれて道に落ちてしまっていたようです。形がかっこよくて、ジョン・チェンバレンみたい。何が起きてこんなふうに歪んだんでしょうね。」

 

不思議な形だけれど、じっと眺めていると、この形がこの缶にしっくりきているような気がしてくる。身につけるもの、仕事、毎日の生活。それらが自分に馴染んでいるかどうか、一つ一つ検証する機会は少ない。「フィットする感覚」は、頭で考えてもわからなかったりする。選択肢の多い時代だからこそ、なんとなくしっくりくる直感を磨いておきたい。それは人生の様々な局面で、知らず知らず自分を助けてくれるだろう。

 

拾った人:加賀美健

拾った場所:東京都内

素材:スチール

※FREAK MAG.はゴミ拾いを推奨しています。

PROFILE

  • 加賀美 健

    現代美術作家。1974年、東京都生まれ。 

    社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して発表している。 

    2010年に代官山にオリジナル商品などを扱う自身のお店(それ自体が作品)ストレンジストアをオープン。 

    日課の朝のウォーキングの際に面白いゴミが落ちていないか目を光らせながら歩いてる。

  • NEWLY

    NEWLY

    NEWLY

  • NEWLY

    NEWLY

    NEWLY

  • RECOMMEND

    RECOMMEND

  • RECOMMEND

    RECOMMEND